PPP/PFI

PPP/PFI

PPP/PFI事業

Partnership Builds Future

パートナーシップが未来を築く

官民の強みを活かし持続可能な社会へ

行政と民間が連携して、民間の資金やノウハウを活用することで、最適な公共サービスを提供し、満足度を高め地域活性化に貢献します。

PPP

PPPとは

公共と民間が連携し、地域の課題解決と施設整備を推進するPFI事業に、積極的に取り組んでいます。設計・建設・運営などを一括して受託することで、事業全体を総括管理し、効率的かつ確実なプロジェクト遂行を実現します。
民間の資金力と技術・マネジメントノウハウを最大限に活用し、コスト縮減やサービス品質の向上を図ることで、VFM(Value for Money)の創出と地域の持続的な発展に貢献しています。

PFI

PFIとは

PPPを実現するための代表的な手法の1つ。 Private Finance Initiativeの略称で、民間の資金・経営能力・技術力を活用 して、民間主導のもと公共施設の運営といった公共事業を手法。

従来の公共事業では、行政が企画・計画、資金調達、設計、建設、運営・維持管理といった各段階を個別に発注・管理するため、設計・建設費や運営・維持管理費といったリスクとコストが分散していました。一方、PFI事業では、民間企業が資金調達から施設の設計・建設、そして長期にわたる運営・維持管理まで一括して担います。
この仕組みにより、民間の創意工夫や効率的な事業運営ノウハウが活かされ、VFM(Value For Money=支払いに対する価値)が向上します。結果として、公共の財政負担を軽減しながら、質の高い公共サービスを住民に提供することが可能となります。小雀建設は、豊富な実績と企画提案力で、持続可能なPFI事業の実現をサポートいたします。